徳岡デンタルクリニック
徳岡デンタルクリニックのインプラント治療の特徴
歯科治療は全てオーダーメイドという考え
徳岡デンタルクリニックの歯科診療は、インプラント治療を含めて基本的に「全てオーダーメイド」です。決してマニュアルに沿った、誰に対しても同じ治療を行うのではなく、患者によって治療方針を考えるスタンス。患者の口腔内の状態はもちろんですが、ライフスタイル、予算、考え方、理想。これらを元に、患者が主役の治療を展開します。
様々な特許を取得している院長
徳岡デンタルクリニックの院長である徳岡修ドクターは歯学に関する研究に熱心なことで知られています。例えばパノラマX線やコーンビームX線CT撮影等において特許を取得しています。特許や豊富な経験を武器に、患者の口腔内の健康をと考えてくれています。
平日19時まで診療
平日19時まで診療を行っていますので、仕事帰りに治療を受けられる患者さんもいるのではないでしょうか。ちなみに駐車場が用意されているので車でのアクセスも可能です。
徳岡デンタルクリニックのインプラント治療の価格
公式ホームページに記載はありませんでした。
徳岡デンタルクリニックのインプラント治療の期間
公式ホームページに記載はありませんでした。
徳岡デンタルクリニックのインプラント治療の口コミ
こちらの希望を考えてくれた
他のクリニックでの治療方針に納得できないのでこちらのお世話になりました。こちらの理想を尊重してくれたのがよく分かるので本当にありがたかったです。
参照元:EPARK/徳岡デンタルクリニックのページ(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2731400962/tab/7/)
とても良い対応でした
こちらのお世話になりました。先生、スタッフの皆さんがとても気さくで優しくて素晴らしい対応でした。もしもまた何かお世話になることがあればぜひこちらでと思っています。
参照元:EPARK/徳岡デンタルクリニックのページ(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2731400962/tab/7/)
しっかりと教えてくれた
どんな治療をするのかしっかりと説明してくれたので安心して任せることができました。安心感があったのはもちろんですけど、待合室の雰囲気も個人的にとても気に入りました。
参照元:EPARK/徳岡デンタルクリニックのページ(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2731400962/tab/7/)
管理人羽賀が見た徳岡デンタルクリニックの注目ポイント!
一人一人と向き合うクリニック

口コミや公式ホームページから分かるのは、患者一人一人と向き合っている点。決して「患者は皆同じ」ではなく、一人一人違う症状で悩んでいる点を踏まえ、治療を行っている点が伺える。
駐車場を用意している点など、細かい部分まで患者のことを考えてくれているのが分かるクリニックだな。
徳岡デンタルクリニックの院長
院長:徳岡修
- 大阪大学歯学部卒業
- 大阪大学歯学博士
- 元文部省在外研究員
徳岡デンタルクリニックの医院情報
所在地 | 大阪府箕面市外院3-5-17 パティオ外院1F |
---|---|
アクセス | 阪急千里線北千里駅から車で20分 |
診療時間 | 9:00~13:00/15:00~19:00 |
休診日 | 日曜・祝日・土曜午後 |
問い合わせ先電話番号 | 072-749-0501 |
徳岡デンタルクリニック
最新情報
口コミ情報
公式サイト
- 記載なし
EPARK
- 2015年9月
エイコウさんの口コミどうしても抜くのが嫌で他の先生にも抜いたほうがいいと言われたため、最後にこのクリニックにたどり着きました。この歯医者さんではほかと違って歯を残すことを第一に考えて診察から治療にあたってくれました。おかげで抜かずに済みました。話を聞くときはいつも最後までじっくり聞いてから答えてくれるし、予防や歯磨きの指導も丁寧に行ってくれたのが印象的でした。
Qlife
- 口コミなし
caloo
- 記載なし
設備情報
- パノラマCT撮影装置
- オートクレーブ
徳岡デンタルクリニック
公式サイトの更新履歴
- 2019年03月31日
歯周病とキーストーン病原体
※公式サイトの情報より抜粋