ストローマン社製のインプラントを取り扱う歯科クリニック
ストローマン社製のインプラントは世界でトップクラスのシェアであり、確かな信頼と実績があることで知られています。ストローマン社と正式に契約を交わしている歯科クリニックは、大阪府箕面市には6件のみです。
本記事では、その6院のインプラント治療方針や価格帯などをご紹介いたします。
インプラントはメーカー選びが重要
日本では40種類以上のインプラントが存在します。中には目を疑うような低価格で広告されている術式もありますが、安全性を十分に検証した方式であるかどうかは不明確であったりします。安全性の検証には長い年月が必要であるため、できて間もないような術式には特に注意が必要です。
インプラントの価格や安全性はメーカーによって大きく異なり、メーカー選びが非常に重要です。
では、歯科医からも患者からも信頼を集めているのはどのようなインプラントメーカーなのでしょうか。
ストローマン社製のインプラントとは
インプラント業界の中でも、ストローマン社の製品は特に注目を集めています。
世界トップクラスのシェアである上、基礎研究や臨床試験に30年もの歳月を費やしているのがその理由です。
スウェーデンのある科学論文に、施術してから約10年後のインプラント生存状況をメーカー別に調査した結果が記載されています。
同データによると、他のインプラントメーカー品は、2.4%~3.8%失われてしまったのに対し、ストローマンインプラント品はその数わずか0.5%と、圧倒的に低い数値であることが明らかとなっています。
確かなデータや実績があり、かつ世界トップクラスのシェアであることから、歯科医師や患者から絶大な信頼が得られています。
箕面市でストローマン社製のインプラントを取り扱っているクリニック
ストローマン社製のインプラントを取り扱っているクリニックは、実は数多く国内に存在しています。
ただし、パートナー契約を正式に結んでいるのはその中の一握りであり、こと箕面市に絞ると計6院しかありません。ここでは、その内料金体系が明記してある3院をご紹介します。
うえだ歯科クリニック

(https://www.udc-kens.net/)
うえだ歯科クリニックのスタッフは皆、「自分の家族だったらどうされたいか」という気持ちを常に持ってお客様に接しています。
治療の前には歯科用CT写真を撮影だけではなく、口腔内の模型を用いた噛み合わせ診断も行います。患者様の全身状態の把握などを知るべく、綿密な調査も実施しています。
また、完全個室という環境下での治療というのも安心できる要素の1つです。オペの際は術野(切開する部分)を極力小さくした手術様式を採用しており、痛みの少ない治療を心がけています。別途料金が発生しますが、希望者には「静脈内鎮静」を併用します。これにより、眠ったような状態で処置を受けることも可能です。
最大の特徴は、デジタルインプラントを用いた治療です。デジタルインプラント治療では、診断、治療計画、外科手術、人工歯のデザイン、人工歯の製作までの過程を、コンピュータによって行います。精密、かつ患者様にとって安全な方法で処置を進めることが可能です。
うえだ歯科のインプラント治療は、250,000円(税別)からとなっています。
うえだ歯科クリニックの医院情報
所在地 | 大阪府箕面市粟生間谷西1丁目1-6 |
---|---|
アクセス | 阪急バス「尼谷」下車後すぐ |
診療時間 | 平日9:30~13:00/15:00~17:00/土曜10:00~13:00/14:00~17:00 |
休診日 | 日曜日・祝日 |
問い合わせ先電話番号 | 072-734-7777 |
医療法人UDCの分院情報
クリニック名 | HANA intelligence歯科・矯正歯科 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区伏見町4丁目2−14 WAKITA 藤村御堂筋ビルB1F |
アクセス | 淀屋橋駅13番出口より徒歩1分本町駅より徒歩5分 |
診療時間 | 9:00~17:00 |
休診日 | 日曜日 |
電話番号 | 06-6210-4816 |
黒木歯科医院

(https://www.kuroki.gr.jp/)
黒木歯科医院ではインフォームドコンセントに基づき、治療目的、治療の効果、治療法、治療費、治療期間、治療後のケアについてきちんと患者様に説明し、そして患者さまに納得していただいた時点から実際の治療を開始しますまた、治療には極力痛みを伴わないように心がけており、「歯を削らずに治す」
ことをほぼ体現可能なオゾン治療なども取り入れています。
インプラント治療においては、大阪府で唯一の15年保証を掲げています。歌手の金井克子氏をはじめ、これまで多くのアーティストについてインプラント手術をしたという実績があります。
インプラント手術を担当する黒木克哉院長は、アメリカの名門インディアナ州立大学歯科学部インプラント科の客員講師を務めています。このため、インプラントの本場アメリカの最新技術や情報を取り入れることが可能です。予めリスクを回避することにより、より安全なインプラント手術を実現しています。
黒木歯科医院でのインプラント治療は、相談、検査、診断、治療まで500,000円 (税抜)が標準料金となっています。
黒木歯科医院の医院情報
所在地 | 大阪府箕面市箕面6-5-7くもんぴあ箕面ビル2階 |
---|---|
アクセス | 「箕面駅」より徒歩5分 |
診療時間 | 9:00~12:00/14:00~19:00(土曜日午後は14:00~18:00まで) |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
問い合わせ先電話番号 | 0120-489-648 |
なかの歯科

(https://nakano-shika-minoh.com/)
なかの歯科では、患者様の思いや考え方を尊重しており、一人一人に適した治療方法や順序など、少しずつ異なってくるという考えで治療に取り組んでいます。
患者様としっかり対話し、どのような治療法が良いか、その方に合った治療法は何かということをスタッフ一同考えています。また、わかりやすく、丁寧な説明を心がけることも忘れてはいません。
なかの歯科でのインプラント治療は、人工歯根+金属色の被せ物で330,000 円~、人工歯根+白色の被せ物で440,000 円~となっています。
なかの歯科の医院情報
所在地 | 大阪府箕面市箕面6丁目1-30 箕面本通りアーバンライフ101 |
---|---|
アクセス | 「箕面駅」から徒歩4分 |
診療時間 | 9:00~18:00 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝日 |
問い合わせ先電話番号 | 072-720-6123 |
その他費用の掲載は無いが取扱がある歯科クリニック
ナカシマ歯科
ナカシマ歯科のコンセプトは「その歯に気づきを」です。
虫歯、歯周病、歯科矯正など、歯科医に通院する理由は様々です。治療することは重要なことですが、ナカシマ歯科ではなぜそうなってしまったのかまでを知り、他の歯が同じようになってしまうことを防ぐことまでケアする方針です。患者様にひとつでも多くの「気づき」を得ていただくことが目的です。
使用するメーカーによって異なりますが、ナカシマ歯科でのインプラント治療参考価格は300,000円となっています。
みずかみ歯科・矯正歯科クリニック
みずかみ歯科・矯正歯科クリニックの水上伸太郎院長は大学時代に、1本の歯にこだわって丁寧に治療すること、噛み合わせを含め、口全体を総合的に診断することの必要性などを学びました。
インプラント治療は、大阪に帰ってきてからインプラントインストラクターである増田勝彦先生に従事し、ノウハウを習得しましたとのことです。
患者様の話にしっかり耳を傾けて悩みを共感し、その上で患者様に納得して選択していただいた治療を行うことを心がけています。「自分がされたい治療、家族やスタッフ、大切な人にしてあげたい治療」が信条です。
うらぐち歯科クリニック
うらぐち歯科クリニックでは、初めて来院した患者様に対し、いきなり治療に取り掛かるということはしません。まず、患者様がお口のどのような悩みを抱えているかを話し合い、どういった治療を希望するかを聞くように心がけています。
また、詳細に口内を把握するために、レントゲン撮影やCT撮影もします。
また、治療後のアフターメンテナンスにも力を入れています。