みのおデンタルクリニック
みのおデンタルクリニックのインプラント治療の特徴
指導医・専門医の資格を持つ医師による施術
担当医師はインプラント学会の指導医・専門医の資格を所持しており、定期的にインプラント研修も実施。治療後もメンテナンス、3年間無料補償とアフターケアが充実しています。
日本最大の歯科医療グループ・徳真会が運営
徳真会は全国32箇所の歯科医院+海外にも拠点を持つ大規模歯科医療グループです。インプラントの難しい症例も情報共有されているのも特徴。
年中無休、土日もほぼ平日と同じ診療時間
一般的に土曜半日・日曜休みの歯科が多い中、こちらは土日祝日も平日とほぼ変わらず診療を実施しています。急患の受け入れ態勢もしっかりしており、インプラントに万一の事が起きても治療が受けられます。
みのおデンタルクリニックのインプラント治療の価格
- オペ料金:54,000円
- 人工歯根(インプラント体):162,000円~194,400円/1本
- アバットメント:86,400円~108,000円/1本
- アタッチメント:86,400円/1装置
- 上部構造:81,000円~248,400円/1本
みのおデンタルクリニックのインプラント治療の期間
上の歯の場合:トータル8~9ヶ月
- 術前検査1ヶ月
- 1回目手術
- 約半年後に2回目手術
- 上部構造作成に1ヶ月
下の歯の場合:トータル5~6ヶ月
- 術前検査1ヶ月
- 回目手術
- 約3ヶ月後に2回目手術
- 上部構造作成に1ヶ月
みのおデンタルクリニックのインプラント治療の口コミ
「治療内容をしっかりと説明をしてくれる先生」
子供がまだ小さいためキッズスペースがあるこちらの歯医者を選びました。治療内容をしっかりと説明をしてくれる先生なので、こちらも納得した上で治療してもらえました。
参照元:EPARK/みのおデンタルクリニックのページ(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2731401143/tab/7/)
「曜日に悩まされず受診できる」
平日にかぎらず土日祝もあいていて、曜日に悩まされず受診できることがとても魅力です。駐車場も広くて入りやすいし、狭い路地がなく運転しやすい場所にあるので、新米ママや運転苦手なかたにも優しいです。
参照元:EPARK/みのおデンタルクリニックのページ(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2731401143/tab/7/)
管理人羽賀が見たみのおデンタルクリニックの注目ポイント!
3年以内トラブルが起きた際、無償で修正してくれる無料補償制度

インプラントは10年残存率90%以上と言われているが、言い換えれば10%未満はトラブルが起こる可能性があるということだ。みのおデンタルクリニックで治療した場合、3年以内の不具合であれば無償にて修正してもらえるのはとてもありがたい(ただし、定期メンテナンス等にきちんと通っている方に限る)。保険が使えない上、1本分だけでもバカにならない値段がするだけに、こういった補償制度をきちんと用意してくれている歯科医院は非常に良心的ではないだろうか。
みのおデンタルクリニックの院長
院長:鬼ヶ原雄樹
- 九州大学歯学部付属病院 口腔総合診療科 勤務
- はかた中央歯科 勤務
- みのおデンタルクリニック 勤務・医局長就任
みのおデンタルクリニックの医院情報
所在地 | 大阪府箕面市西宿1-11-5 |
---|---|
アクセス | みのおキューズモール東側、洋服の青山隣 千里中央駅からかやの中央(みのおキューズモール)直行シャトルバス有り |
診療時間 | 月~金 9:00~13:30、15:00~20:00 土・日・祝 9:00~13:00、14:30~19:30 |
休診日 | なし |
問い合わせ先電話番号 | 072-749-2080 |