木田歯科医院
木田歯科医院のインプラント治療の特徴
歯を残すことに注力した治療
木田歯科医院ではできる限り歯を保存したいとの理念の元、治療を行っています。保存するか、あるいは抜くか。この判断は歯科医であっても難しいものですが、一方で永久歯は一度抜いてしまったら二度と生えてくることはありません。そのため、木田歯科医院ではできる限り歯を残せるよう、尽力します。
インプラントを含めた総合診療
木田歯科医院はインプラントだけではなく、歯周病治療から矯正治療、ホワイトニングなど様々な診療科目が用意されています。つまりインプラントだけではなく、様々な治療の一環としてインプラントを用意していますので、インプラントありきの治療は行いません。あくまでも患者にとって有意義な治療を模索する中で、インプラントがベストであればインプラントを選択・おすすめするスタンスです。
20時まで診療
平日、水曜日以外は20時まで診察を行っていますので、会社帰りに立ち寄れる患者さんも多いことでしょう。駅から徒歩7分程度、豊中亀岡線に面したビルに入っているので見つけやすい点も特徴です。
木田歯科医院のインプラント治療の価格
公式ホームページに記載はありませんでした。
木田歯科医院のインプラント治療の期間
公式ホームページに記載はありませんでした。
木田歯科医院のインプラント治療の口コミ
近いだけじゃないんです
足を運んだきっかけは家から近いからでしたけど、治療を始めるととても丁寧に説明をしてくれます。方法だけじゃなく、こちらの体質との兼ね合いなども考えてくれるなど安心できました。夜遅くまで診察しているので会社帰りに立ち寄れた点も良かったです。
参照元:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2731400392/tab/7/
丁寧で気に入りました
とても丁寧に治療を行ってくれたので気に入りました。以前よりも自分に自信を持てるようになったんじゃないかなって思っていますが、それもこちらでの治療のおかげですね。
参照元:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2731400392/tab/7/
管理人羽賀が見た木田歯科医院の注目ポイント!
丁寧な説明が持ち味!

口コミを見ると、とても丁寧な説明をしているようだ。その点からも、患者と真摯に向きあい、患者を大切にしてくれているのが分かる。
随所に患者に対する細かい配慮が見て取れるとのことなので、安心感のあるクリニックだと考えてよさそうだ。
木田歯科医院の院長
院長:木田保男
- 箕面市歯科医師会会員
- 大阪府歯科医師会会員
- 日本歯科医師会会員
- 日本矯正歯科学会会員
- 近畿東海矯正歯科学会会員
- 日本小児歯科学会会員
- 日本老年歯科学会会員
- 日本糖尿病協会歯科医師登録医
- 歯科ラクトフェリン研究会会員
木田歯科医院の医院情報
所在地 | 大阪府箕面市西小路3-1-9大貴ビル3F |
---|---|
アクセス | 阪急箕面線牧落駅 徒歩7分 |
診療時間 | 9:30~13:00/15:00~19:00金曜午後は20:00まで |
休診日 | 木曜日午後・土曜日午後・日曜・祝日 |
問い合わせ先電話番号 | 0727-21-1565 |
木田歯科医院
最新情報
口コミ情報
公式サイト
- 記載なし
EPARK
- 2015年12月
おぶつ煮さんの口コミ虫歯の治療で通院しました。地元の歯医者さんで家から近いのでお世話になっています。治療の前には必ず症状や治療方法の説明をしてくれるので安心して治療を受けられています。アレルギー体質であることを相談すると被せ物の素材を変更して貰えました。夜遅くまでやっているので、仕事で忙しい時も通いやすいです。
Qlife
- 2007年11月01日
poporonさんの口コミ個人差もあると思うのですが、出血もほとんどなく非常に信頼できると感じたため、通っています。 歯の状態や手入れの説明も丁寧で優しいため、歯をきちんと手入れしなければ!という気になります(笑)
caloo
- 口コミなし
設備情報
- ダイアグノデント
- レーザー装置
木田歯科医院
公式サイトの更新履歴
- 記載なし
※公式サイトの情報より抜粋